10月1日 日曜日
TOP
会長のご挨拶
おやじの会とは
公開活動履歴
ヒヤリマップ
少路小学校案内
リンク集
お問い合わせ
ユーザー名とパスワードを
入力してログインして下さい。
行事参加登録
動画マニュアル
Information
2023年9月24日
薪割り (10/15)
の
参加者募集中!
(
要ID・PW
)
2023年9月24日
公開活動記録をUPしました。
島熊山キャンドルナイト(2023/9/16)
子ども教室「千里川生き物観察」(2023/6/10)
2023年9月16日
島熊山キャンドルナイト、お疲れさまでした。
2023年9月3日
公開活動記録をUPしました。
緑丘盆踊り in豊中不動尊(2023/8/19)
2023年8月25日
公開活動記録をUPしました。
竹林保全活動&流しそうめん大会(2023/7/29)
2023年8月20日
盆踊り in豊中不動尊 & 盆踊り後片付け、お疲れさまでした。
2023年8月10日
公開活動記録をUPしました。
第40回少路まつり(2023/7/16)
2023年7月29日
竹林保全活動&流しそうめん大会、お疲れさまでした。
2023年7月17日
花火のゴミ拾い、お疲れさまでした。
2023年7月16日
少路まつり【本番】、お疲れさまでした。
2023年7月15日
少路まつり準備【前日準備】、お疲れさまでした。
2023年7月9日
公開活動記録をUPしました。
ペットボトルロケットを作って飛ばそう2023(2023/6/24)
2023年7月9日
少路まつり準備D、お疲れさまでした。
2023年7月8日
少路まつり準備C、少路まつり説明会、お疲れさまでした。
2023年7月2日
少路まつり準備AB、お疲れさまでした。
2023年6月24日
子ども教室「ペットボトルロケットを作ろう2023」、お疲れさまでした。
2023年6月18日
少路まつり準備@、お疲れさまでした。
2023年6月10日
千里川清掃活動、子ども教室「千里川生き物観察」、お疲れさまでした。
2023年6月4日
公開活動記録をUPしました。
少路校区スタンプラリー(2023/5/28)
花火の試し打ち(2023/5/28)
2023年5月28日
花火の試し打ち、お疲れさまでした。
2023年5月28日
少路校区スタンプラリー、お疲れさまでした。
2023年5月27日
スタンプラリー準備、お疲れさまでした。
2023年5月14日
公開活動記録をUPしました。
母の日フラワーアレンジメント教室(2023/5/14)
2023年5月14日
母の日フラワーアレンジメント教室、お疲れさまでした。
2023年5月4日
公開活動記録をUPしました。
入会説明会&懇親会(2023/4/22)
2023年5月4日
公開活動記録をUPしました。
竹林清掃(2023/4/22)
2023年4月22日
新入会員説明会、お疲れさまでした。
2023年4月22日
竹林清掃、お疲れさまでした。
2023年4月8日
公開活動記録をUPしました。
入学式撮影補助(2023/4/7)
2023年4月7日
入学式記念撮影補助、お疲れさまでした。
2023年3月30日
令和5年度の新会長、山さんからのご挨拶。
会長のご挨拶
を更新しました。
2023年3月29日
公開活動記録をUPしました。
令和4年度納会(2023/3/19)
2023年3月21日
おやじの会の納会への参加ありがとうございました。
公開活動記録をUPしました。
卒業証書巨大看板作成(2023/3/4)
2023年3月17日
卒業証書巨大看板設置、お疲れさまでした。
6年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。
2023年3月4日
卒業証書巨大看板作成、お疲れさまでした。
2023年2月10日
感謝状をいただきました(2023/2/4)
2023年1月22日
公開活動記録をUPしました。
第21回お餅つき大会(2023/1/8)
2023年1月8日
お餅つき大会、お疲れさまでした。
2022年12月15日
公開活動記録をUPしました。
少路地区自主防災訓練(2022/12/10)
2022年12月11日
公開活動記録をUPしました。
子ども教室「モルックを作って遊ぼう」(2022/12/10)
2022年12月10日
少路地区自主防災訓練&子ども教室「モルックを作って遊ぼう」、お疲れさまでした。
2022年11月23日
公開活動記録をUPしました。
イレブンフェスタ(たこやき屋台)(2022/11/12)
2022年11月13日
公開活動記録をUPしました。
市民文化祭(フラワーアレンジメント教室)(2022/10/23)
市民文化祭(たこ焼き屋台)(2022/10/23)
2022年11月12日
イレブンフェスタの準備、当日作業(たこ焼き)、お疲れさまでした。
2022年10月30日
公開活動記録をUPしました。
少路地区市民体育祭(2022/10/09)
2022年10月23日
市民文化祭の準備、当日作業(フラワーアレンジメント教室、たこ焼き)、お疲れさまでした。
2022年9月25日
公開活動記録をUPしました。
おやじ倉庫リニューアル(2022/9/24)
2022年9月19日
公開活動記録をUPしました。
第6回島熊山キャンドルナイト(2022/9/17)
2022年9月17日
島熊山キャンドルナイト、お疲れさまでした。
2022年9月14日
公開活動記録をUPしました。
子ども教室「ペットボトルロケットを作ろう」(2022/8/27)
2022年8月29日
少路まつり花火動画を公開しました。
2022年8月28日
公開活動記録をUPしました。
自治会盆踊り(2022/8/20)
竹林保全活動(2022/7/30)
2022年8月28日
子ども教室「ペットボトルロケットを作ろう」、お疲れさまでした。
2022年8月21日
自治会盆踊り、お疲れさまでした。
2022年8月12日
公開活動記録をUPしました。
第39回少路まつり(2022/7/17)
2022年8月4日
公開活動記録をUPしました。
子ども縁日ごっこ(2回目)(2022/7/30)
2022年7月30日
公開活動記録をUPしました。
子ども教室「千里川であそぼう!」(2022/6/18)
2022年7月30日
竹林保全活動・子ども縁日ごっこのダブルヘッダー、お疲れさまでした。
2022年7月18日
少路まつりの準備・本番・後片付け、お疲れさまでした。
2022年7月15日
公開活動記録をUPしました。
少路まつり 花火の仕込みA&説明会(2022/7/9)
2022年7月9日
公開活動記録をUPしました。
少路まつり 花火の仕込み@(2022/7/2)
花火の資材チェック(2022/6/12)
2022年6月18日
千里川清掃活動、子ども教室「千里川であそぼう!」、お疲れさまでした。
2022年6月7日
公開活動記録をUPしました。
子ども縁日ごっこ(2022/5/28)
2022年6月5日
公開活動記録をUPしました。
花火の試し打ち(2022/5/29)
2022年5月30日
子ども縁日ごっこ、花火の試し打ち、お疲れさまでした。
2022年5月22日
スタンプラリー、お疲れさまでした。
2022年4月28日
公開活動記録をUPしました。
竹林清掃(2022/4/23)
2022年4月24日
竹林清掃、お疲れさまでした。
2022年4月10日
公開活動記録をUPしました。
令和4年度入学式撮影補助(2022/4/7)
2022年4月7日
入学式撮影補助、お疲れさまでした。
過去の活動の様子は
公開活動履歴
をご覧ください。
Twitter
Now Loading...
Tweets by shoji_oyaji
少路小児童のお父様へ
子どもたちの笑顔のために一緒に活動しませんか?
幅広い年齢・様々な職業や出身地のメンバーが
「
参加したいときにだけ参加する
」をモットーに
各自のペースで
色々な行事
に参加しています。
おやじの会の活動に興味のある方は
「
info@oyajinokai.jp
」まで ご連絡下さい!