1月17日 金曜日
2008年頃から使っていた、おやじの会の「おやじ倉庫」を新しくしたいという話が数年前から出ていましたが実現できていませんでした。
そこで、今年度は「おやじ倉庫リニューアルチーム」が結成され、活動を続けていました。
倉庫の下見と選定、選定結果の学校への連絡、市役所への申請・認可の取得、水平に設置するための検討を行い、ようやく倉庫購入に辿り着きました。
倉庫入れ替え当日の様子です。午前中に旧おやじ倉庫の荷物を全て外に出して整理しました。
午後からは旧おやじ倉庫の解体と新おやじ倉庫の組み立てです。今回は業者にお願いしました。
新おやじ倉庫が完成しました。外部の寸法は旧おやじ倉庫と殆ど同じですが、扉のレールが3列から2列になり内部が広くなりました。収納ケースを縦向きにして入れることもできます。
上が一週間前に撮った旧おやじ倉庫、下が新おやじ倉庫です。
収納に少し余裕ができたけど、無駄な荷物を増やさず、整理整頓を心掛けましょう!