9月17日 火曜日
平成28年2月28日(日)
光枝さんから2つの倉庫の学校への寄贈の申し出があり、それらを太鼓保管用と防災用に活用させていただくことになりました。 この日は移設作業をおこないました。
昼からの倉庫移設に備えて、午前中は整地作業をおこないました。 出ました!我がおやじの会ユンボ担当主任の黒ちゃんです。 黒ちゃんのユンボさばきは見ていてホレボレしますね。
ん、これはなんでしょう。レールのようなものが土中から出てきました。 古タイヤの遊具を置いておくためのものらしいです。 使えるように、掘り出しておきました。
ブロックもきちんと水平を出して設置して、整地作業は完璧です。 次期会長のすっちょん、なにやら物思いに耽っております。
なんと、志賀さんが昼食の差し入れをしてくださいました。 たくさんのおにぎり(海苔も)に、コロッケ、半熟のゆで卵&岩塩(絶品)、昆布の佃煮に振りかけ、高級梅干、お茶に味噌汁、 ウェットティシュまで持ってきてくださいました。 感謝感激です!おかげさまで某ファミレスに行かずに済みました。 昼食には多目的室をお借りしました。
さて、昼からはいよいよ倉庫の移設作業です。 トラックでみっちゃんのご自宅へ乗り付けました。 西しゃんいつもトラックを貸してくださりありがとうございます。
太鼓用の倉庫は大きいのでそのまま運ぶことができず、一旦バラさないとなりません。 でもあらかじめ、みっちゃんがネジ類をすべてはずしてくれてたので、簡単にバラすことができました。
小さいほうの倉庫は、そのままトラックに積むことができました。 さあ、少路小へしゅっぱーつ!
倉庫に入っていた不要物を引き取りに、トラックはもう一往復しました。 積み込みは、荒田会長、川田OB、西しゃんの3人がやってくれました。 川ちゃんおつかれ〜。
太鼓用倉庫を組立てます。お忙しいのに駆け付けてくださった桐山さん、ありがとうございます。
防災用の倉庫も設置完了です。何を収納するかは未定だそうです。
太鼓用倉庫に太鼓を収納してみました。 5つの大太鼓と小太鼓1つ、バチ類までピッタシ入れることができました。 これにはちょっと感激。
倉庫設置が完了したので集合写真を撮りましょう。 年明けから参加された坂東さん、すっかり馴染んでますね。 あれ、荒会長はどこに?
会長は固定用の金具と錠前を買いにホームセンターに行っていました。 これらを取り付けて作業完了です。 錠前は右側の扉につけましたが、左側の扉が開かないようにつっかえ棒をしました。 これは藤井さんのアイデアとか。
今度こそ、全員での集合写真です(帰られた方も居ますが…)。 皆さんお疲れ様でした。 倉庫を寄贈してくれたみっちゃん、ありがとうございました。
おまけ
おやおや、おじいちゃんに子どもたちが群がっていますね。 違いました、大高さんでした(ご本人もまんざらでもなさそうでした)。