1月17日 金曜日
平成27年11月21日(土曜日)
先ずは倉庫から餅つきに使用する杵を出してきて、杵のメンテナンンス作業を行いました。
福岡さんと藤本卓さんがガッツリ磨いてくれています。ありがとう!\(^^)/
石川さん、高橋さんの龍龍コンビと光枝さんで、焼き付いたたこ焼きコンロがピカピカになりました!\(^^)/
おとな用の杵もこども用の杵も大きな傷みはなく、先の部分をグラインダーで削ってツルツルにしました。\(^^)/
子どもたちと楽しみながらゆるーく活動です。天気もよいしね・・・(o ̄∇ ̄o)♪
そろそろ出番だよって声がけしながら、傷みがないことや、数が揃っているか確認しました。(o^^o)♪
看板の確認もしました。破れているところは光枝さんのお子さんと一緒にテープで貼り付けして直しました。ただ、大会の大の部分が一部なかった・・・(; ^ω^) お願いしないと・・・藤井さんに・・・ 藤井さんは仲良し裏の第二薪倉庫を整備してくださいました。ヾ(*´∀`*)ノ
本日活動に参加してくださいましたみなさん、お疲れ様でした。午前中のみ参加してくださいましたみなさんもありがとうございました!これから年末に向かって来年の餅つき準備をすすめていきます。イベントの成功は準備が8割!ご協力をよろしくお願いします。(≧∇≦)/