10月6日 日曜日
平成27年9月12日(土)
今年も学校のプールをお借りして,カヤック教室をおこないました。
おやじたちは8時に集合しました。 数日前に台風が接近し,天気が心配されましたが,ごらんのように綺麗に晴れ上がってくれました。 プールの警備を解いてもらわなければなりませんので, 休日にもかかわらず,大野校長にも朝から来ていただきました。
先週から更衣室前置いてあったカヤックをプールサイドへ移動しました。 これらのカヤックのうち3艇は箱さん所有のもので,残りの2艇は箱さんの知り合いからお借りいたしました。 いつも,ありがとうございます。 なお,プールに水ゴケが生えていてたので,先立つ金曜日に大野校長,中嶋先生,竹永先生,山本先生で清掃してくださったとのことです。 お蔭様で,気持ちよく水に入ることができました。
子どもたちがやってきました。1クラス1時間で,3年生が3クラス,4年生が2クラス,5,6年生が2クラス(各クラス約10名)。 8時半から16時まで(30分の休憩をはさむ)の長丁場です。 3年生のクラスは初めての子どもたちがほとんどなので,パドルの使い方から教えます。
乗り込むときはカヤックが不安定にならないよう,おやじたちがしっかり持ってあげます。 プールサイドで頭を打ったりする恐れがあるので,子どもたちには乗り込む前にヘルメットを着用させます。
子どもたちの飲み込みが早いのには感心します。 あっという間にカヤックを上手に操るようになります。
でも,たまにぶつかり合って団子になってしまうこともあります。 そんなときはおやじたちが間に入って分けてあげます。
ここはどこでしょう? お昼を食べるときに,なんと校長室を使わせていただきました。 この部屋に入るのはほとんどみんな初めてなので,興味津々でした。 大野校長には二十世紀梨の差し入れまでしていただきました。 なにからなにまで,ありがとうございます。
昼からは上級生のクラスになります。 教えることがなくなってきたので,プールサイドに座って日向ぼっこするおやじたち。 これが,また気持ちいいんです。
各クラスの最後にはプールの端から端まで競争をします。
ヨーイ,ドン!上級生になると,まっすぐに走れるようになりますので,速いです。
すっちょんが子どもたちに勝負を挑みましたが,やはり敗れ去りました。
最後のクラスが終わりました。みんな,楽しんでくれたかな。
5艇のカヤックは箱さんのバンに積み込み,某OB邸の駐車場で一夜を過ごしました(右下の写真)。
緑丘会館で反省会(という名の飲み会)をおこないました。大野校長にも参加いただきました。 今日の賄い料理は藤井さんが手によりをかけて作ってくださいました。まいう〜
皆様,お疲れ様でした。