10月6日 日曜日
平成27年4月26日(日)
午前8時、おやじと子どもたちが続々と小学校に集合。
西やんからお借りしたトラックに活動に必要な物品を載せていきます。
(西田さんいつもありがとうございますッ。)
荒田新会長から連日の出張の疲れをものともしない力の入った竹林保全活動の説明が行われ、東泉丘小学校に向け出発です。
現地到着後、藤井顧問から安全に活動を行うための説明を受け(安全確保については、みんな真面目に聞いてますね)、さあ作業開始ッ!
※ わたし、漆の木はじめて見ました。
(写真はWikipediaから引用⇒ ウルシ)
藤井顧問による活動エリアの確認(赤いペイントは境界のしるしです)。
清水顧問による間引きを行う竹と竹の間隔の確認(笑)
大人も子どもも一所懸命です。
本格的な伐り出しは5月に行いますので、今日の作業は部分的な竹の間引き作業、そしてゴミを拾い集め、枯れた竹や伐採されて放置されている竹を危険の無いようまとめていきます。
※ 写真左下:おおだまさん、いつも「帰阪=おやじの会活動」
ありがとうございますッ。
締めくくりは施肥作業。竹の間隔が広いところや、枯れた竹があるような場所に肥料を撒きます。 みんな最後まで頑張りました!
※ 写真上段中央:穴を空けた袋に肥料を入れ疾走する すっちょん
※ 写真下段中央:スコップ曲がってますね。 ポン西さん…念力(?)
みんなで記念撮影 パチリッ お疲れさまでしたッ!
今日は午後から「新入会員説明会」です。もいっちょ頑張りましょうッ!
※ 少路おやじの会の「竹林保全活動」は、土地管理者と協定のうえ 緑化活動を通じて都市部における景観の向上等を目的としたボランティア活動です。