3月25日 火曜日
平成26年6月14日(土曜日)
本日は13時半集合で作業を開始しました。まずは物品の員数等兼ねて倉庫の棚卸です。棚卸といえばこのお方、おやじの倉庫番すっちょんの指示のもと作業を進めていきます。
こちら通称西田倉庫をからにしたところで〜〜す!倉庫自体がでかいとはいえよくもまあこんなに詰まっていたなと。。。。さて、早速出てきた弓を張って壊れているものなどが無いか確認します。
せっかくなので童心に帰ってひと遊び、、、、、ではなくて、弓ひとつひとつで実際矢を射ってみて本当に不具合が無いかのチェックという地味な作業を粛々とこなしているところです!!光枝さん、大石さん、速水さんお疲れ様でした!!
そして弓矢の的の員数確認。台紙は十分あるようですね〜〜〜〜!!武藤さん、佐藤さん、お疲れ様でした!!
さて、倉庫を片づける段になって、「あるはずのアレがない」とか、「コレ、こんなところにあった」とか、「これ何に使うもの??」とか、「去年残った花火の一部が水かぶってる!!」とか、、、、、、、、色々『楽しい』作業でしたね!!!???
ちびっこたちも手伝ってくれました!これはランタンのろうそく用の上げ底ですね!楽しく作業してくれてましたよ!!
ということで、本日の作業、無事終了!!!大ぜい参加いただきありがとうございました!!これから少路祭り当日まで毎週作業が続きますが、子どもたちの笑顔のため、頑張ってまいりましょう!!