12月15日 日曜日
平成25年6月22日(土)
内容は前回と同じで、小和田先生による原理の講義と箱谷先生による製作方法の講義の後、参加者持ち寄りのペットボトルと牛乳パックでペットボトルロケットを作成し、少路小学校の校庭で実際にロケットを飛ばしました。
ペットボトルロケット作成中!!みんな真剣!!前回の教室開催の際に判明したことなのですが、子どもたちはビニールテープで個性的な装飾をするのが大好き!!ということで、今回、気合いで色々な色のビニールテープを多数準備いたしました!!頑張って、カラフルなロケット作ってね〜〜〜!!
ロケット完成!!早速、校庭で打ち上げます!!今回もおやじが必死のパッチで空気を入れて、回収の方もおやじが走り回りました!!今回はよく飛ぶロケットが少なめだったかな??
こちら、今回一番飛んだロケットです!なんと、ビッグランドを越えちゃいました!!羽根の位置や形状、頭の重さ等が絶妙に良かったようですね。
今回も事故もなく、無事終了!!!ロケットが飛んだ子はもちろん、微妙に飛びが悪かった子どもたちも一様に楽しんでもらえたようでよかったですね!!皆さんお疲れさまでした!!
後片付けも、しっかりしますよ!松井さん、何故かカメラ目線??ロケット製作に使用した多目的室は、裸足で歩いても足が汚れないくらいピカピカに片付けて撤収いたしました!
おまけ:今日の一コマ、おやじが何やら真剣な顔?試しに小型カメラ(画像内の矢印の先に注目)をロケットに仕込んで飛ばしてみたようで、その動画確認中です。もしや、ロケット教室は子どもたちのため以上におやじたちのために開催されているの?いえいえ、子どもたちの笑顔のためにおやじも真剣に遊ぶのです!!