10月5日 土曜日
平成22年7月10日(土曜日)
午前中は子どもたちのみこしの組立てがあったため主にそのサポートを行いました。まずは床が傷つかないように養生してと。
10時になりPTAの方々や子どもたちが集まってきました。まつり実行委員長のキムタモさんも頑張ってますね!!大体の準備ができたところで、子ども教室もやっておられる大高さんのあいさつで組立て開始です!
組立て作業は、縄の締め込みなど力のいるところは大人がやって、飾りつけは子ども中心と言う感じ行われました。ということで滞りなく組立て完了!午後からは次の日の選挙の準備もあるということで早々に撤収して終了となりました。
ちなみに飾り付けの間の手の空いた時間、おやじは何をやっていたかと言うと、おやじみこしの最終仕上げ、花火ヘルメット仕上げ、おやじブロックのマーキング等々の作業をこなしてました!お疲れ様です!!
さて、昼食も取って、午後から一気に作業!!、、の前にみこし班は、みこしの担ぎ方や掛け声の練習をしました。みこし班長の聖子ちゃんが角棒振り回してビシバシやってます!!
わっしょい!わっしょい!少路に嵐を巻き起こせ!お〜〜!!声も出るようになったところで、せっかくですのでPTA実行委員さんによる声量測定の予行練習も行いました。当日、子どもたちに勝てるでしょうか??数値的にはギリギリの様ですが?このあと、11中周りの実際の巡行ルートをまわって所要時間のチェックも行いました。皆さんだんだん堂に入ってきましたね!林のアニキも熱いぜ!!
さてさて、こちらはランタンの仕上げの様子です。先日の準備作業で作った各部品を針金で留めて、反射板としてアルミ箔を貼り、ロウソクを立てて、最後は風除けとしてクリアファイルを貼って、カラーセロハンでカラフルに仕上げました。子どもたちも大活躍!!雰囲気バッチリだね!!
しかし、ま〜晴れてくれたのはありがたいのですが暑かったですね〜〜。ということで、休憩に今日もアイスをいただきました!
こちら、みこしも順調に仕上がってます。鈴も縄もバッチリつけ終えました。6〜7人で何やら奮闘中?紅白の縄を編んでるところですね。大うちわも何とか体裁が整ったようですよ!ところでこのみこし、肩棒も縄でしっかり組まれていますが、、、肝心の本体と肩棒のつなぎが忘れられておりあわや転落破損!!保管場所への運搬中に気がつきました。本番前でよかったですね^^;;;
こちら、辻本さん、おおだまさん、JAL中村さんで弓矢の的作りしてます!!多くの子どもたちのために枚数も結構ありましたね。黙々と(?)作業されてました。
弓矢の試し打ち!的のど真ん中を射るのは結構難しいですね!??得点ボードや輪投げの輪の確認もし、準備万端です!!!
西田さんが何やらロープと格闘中?ナイアガラの準備です!!花火をセットする場所を等間隔に印をつけていっています。これもまた地道な作業ですね!藤井顧問は何をしておるのでしょう?これもナイアガラ関連の台です。結構な台数準備しましたよ!
OB道越さんが何やらゴリゴリと??ナイアガラの支柱のつなぎが渋いので節を綺麗にしているところですね!立ってるものは親でも使え?OBも容赦なくこき使わせていただきましたm(_ _)m
ナイアガラの支柱の位置確認とリフト練習の様子です。5秒以内に立てるのが目標ですが、うまいこと立てられてましたね!!本番が楽しみです!!!
ということで、必要な準備作業も予定通り終了!!多くの会員、多くのOB、そして多くの子どもたちがこの準備作業に参加してくれたおかげですね!!暑い中、お疲れさまでした!!みこしやナイアガラリフトといった練習のいるものもうまくいったし、何の不安もなく来週のまつり当日を迎えられそうですね!!
作業撤収後、場所を移動してまつり当日の動きについての確認を行いました。特に安全にかかわるみこし及び帰宅時の警備についてかなり時間を割いて入念に確認と意識の統一を行いました!!
参加された会員の皆さんも若干の飲食物が腹に収まりつつも真剣に聞いてます。お!高橋前会長が久々に(?)登場ですね!
最後に恒例、記念撮影!!おやじはノリがいいので打ち上げみたいに見えますが本番は来週です!!頑張っていきましょう!!