11月13日 水曜日
平成21年4月18日(土曜日)
この日は朝から良い天気に恵まれ、会場となった少路小学校校庭の藤棚も白と紫の藤の花が満開! 清々しい一日となりました。 午前中には竹林の清掃作業もありましたので、昼食に市販のおにぎりを食べて飢えをしのいでいるところです。
会場の藤棚付近には、朝から竹林の清掃作業に参加しなかった居残り隊がこの様に会場設営し、直ぐに料理に取りかかれる様にいたしました。 早速、ご飯を羽釜で炊いたり、メインシェフの藤井顧問が頑張っていました。
伊藤さんが持っているのは、新タケノコですね! この季節でないと食べられません! (⌒┐⌒) じゅる 沢山の茄子も綺麗にむけていますね! 何にするのでしょう?
ファミリーデーは午後3時開催ですが、準備をしなければなりませんので、沢山のおやじが頑張っています。 家族の参加も多いので、チャーハンなどは事前に沢山作っておかないと間に合いません。 つまみ食いはダメよ〜ん!
昨年と同様に、会員の小路さんのお店から美味しい焼き肉を仕入れました! もちろん、出血大サービスで! 小路さん有り難うございます。 お肉を各テーブル用のトレイに分けている所です。
テッチャンやセンマイ・・・ おやじ用の焼き肉って感じですが、美味しそうです! えっ? 写真が汚くてレンズにゴミがって? いえいえ、火興しの灰が準備したお肉に飛び散ったのです! びゃははは (≧ω≦)b
頑張って火興しをしていますが、日頃やり慣れないものですから、なかなか火がつきません! (^w^) ぶぶぶ・・・ 本当に良い天気で、運動場ではブルタイが頑張って練習しています。
さて、午後3時近くになると参加家族がぼちぼちと集まってきました。 高橋会長がお出迎えです!
茄子を素焼きしたり、焼き鳥(これは会員の村上さんから購入!)もしたりで大忙しです。 首にタオルを巻いたテキ屋のおっさんも現れました! いつもの様に焼き場担当ですが、手慣れたものです!
ファミリーデーでも2台のドラム缶バーべーキューコンロは大活躍です。 焼きそばや焼き鳥の美味しそうなニオイが・・・ 羽釜で炊くご飯のニオイが・・・ 今年入会された会員の方々も頑張っています! そう、この焼きそばは、東海支部長の矢島さんからの差入れの富士見焼そばで〜す! ご馳走様でした! (^-,^) ゲフ
参加された家族は思い思いの場所に陣取って、各テーブルに置かれた七輪で焼き肉をしたりして、本格的にファミリーデーの始まりです。
藤井顧問がお手製の料理を配っています。 羽釜で炊いたご飯が美味しそう! ( ̄p ̄) だら〜 おやじたちも今日一日はホスト役に徹して、ご家族へお給仕です! おお! 子どもたちが大好きなカレーもあります!
おやじの会の活動は、どしてもおやじだけか、おやじと子どもたちだけになってしまいます。 こうして奥様も交えた家族のイベントは昨年から実施していますが、とても好評です。
顧問が作る筑前煮もすっかり名物料理になりました。 羽釜でご飯を炊く指導者は、小和田副会長の役目になってしまいましたね!
おっ! 村上さんが焼き鳥を作っていますが、お仕事の延長上みたいで申し訳ないですね! プロが焼く焼き鳥の味は違ったでしょうか? かえって仕事じゃないから緊張したりして・・・ (^w^) ぶぶぶ・・・
紹介出来ない程、沢山の料理をいっぱい準備いたしましたが、参加された皆さんには満足して頂けましたでしょうか? 写真にはありませんが、石垣OBによるシジミ汁もあったはずです! (^∇、^ ) ジュル
ややっ! ブルタイの子どもたちも食べていますね! 高橋会長の配慮でしょうか? 横でこんなことをしていたら、子どもたちも気になって仕方がなかったでしょうね! 一生懸命練習した後で、きっと美味しいかったのでは! (o^-^o) ウヒッ
ファミリーデーもボチボチ終盤に差し掛かってきて、後片付けが始まっています。 奥様たちはきっと『普段でもお家でこんだけやってくれれば助かるのにねぇ〜〜っ!』なんて云っているのでしょうね! びゃははは (≧ω≦)b
さあ、恒例の集合写真ですが、いったい何人いるのでしょう? 80名近くでしょうか? 沢山の参加有り難うございました。 下は0歳から上は90歳近い方までご参加頂けました。 (^▽^)V