1月17日 金曜日
おやじの会への入会を検討されているお父さん方へ、おやじの活動を紹介します。
おやじの会のモットーは「すべては子どもたちの笑顔のために!」、「参加できるときだけ参加する!」です。
なんと、この日は沖野校長も参加してくださいました。
説明会が終わり、懇親会が始まりました。
午前中に行った竹林清掃で間引いたタケノコも賄いとして登場します。(美味しかった!)
タケ会長が新メンバーにおやじの会の名札を渡します。(右上から時計回りに大河内さん、倉崎さん、山口さん、伊東さん、大芝さん)
今年入会の皆さん、少路まつり・お餅つきをはじめとする活動で皆さんの力を貸してください。
そして、一緒に楽しく活動して行きましょう!