1月17日 金曜日
中村Y会長から「すもう教室」開会の挨拶
立命館大学の相撲部員から子どもたちに四股、すり足、ぶつかり稽古、股割りと準備運動を丁寧に教えてもらいました。
只今、人気急上昇中の 野崎舞夏星選手、山中未久選手 も指導にきてくれていましたね。
続いては取り組み(試合)をしました。
「礼に始まり、礼に終わる。」
礼儀作法をしっかりと教えてもらいました。
スポーツマンシップに則って子どもたちはみんな かっこよかったです。
真剣に取り組んでいる姿や眼差しを見ていると、参加した子どもたち全員が朝集合した時に比べると成長したように感じました。
みんな最後までよくがんばりました!
【おまけ】
子どもたちに負けじと「すもう教室」終了後におやじたちが参戦!!
まずは振分親方?(OBおおだまさん)が弟子?に稽古をつけてました。
続いては、少路おやじの会「横綱」にっしゃん(左)が学生力士(右)とガチンコ腕相撲対決!!
みごと現役学生から勝利!!
力自慢の方は一度おやじの「横綱」にっしゃんに挑戦してみてはいかがでしょうか?
当日は「TNN豊中報道。2」さんが取材されていました。 当会の中村Y会長もインタビューされていましたよ!
その時の記事はこちらです
⇒http://www.toyo-2.jp/archives/49922773.html
最後に「TNN豊中報道。2」の“きもさん”も一緒に記念撮影!
記念撮影には写っていませんが、当日は現役・OBと多くのおやじ会員が参加してくれました。 皆様、お疲れ様でした!
☆ 集合写真に入れなかったけど、こんな会員さんもいたんですよー ☆
左) OB川田さんはOBおおだまさんとガッツリ・・・おやじ愛を感じますね。
右) 平野さんは書類をガッツリ読んでる とっても素敵な(?)ワンショット♪