3月25日 火曜日
平成25年8月31日(土曜日)
本日はカヤック子ども教室と並行して、おやじファミリーデー流し素麺も開催するのダブル企画でしたのでカヤック準備、流し素麺(含む竹の調達)の二手に分かれての作業です。会長から本日の段取り説明です。
カヤックの調達はハコさん(含むご友人)で合計6艇もご準備いただきました。感謝感激!本日は学校のプールをお借りして教室を進めます。
おやじの子ども限定とはいえ20人を超える多数の参加表明があったので午前中4組に分けての開催です。早速第一組への説明スタート。まずは乗り込み方、船からの脱出方法をプールサイドで学びます。
本日のカヤック教室のプロデューサー兼インストラクター、ハコさんです。安全監視員のおやじは水中待機!子どもがおぼれたら(結果的に誰も転覆しませんでしたが)シャレになりませんからね!!気温が低かったのでウェットスーツ着たりしてますね。
プールの使用を応諾いただいた舛屋校長も駆けつけてくださいました!
最初はボードがなぜだか一箇所に吸い寄せられて団子になってしまいます。ちょっとコワゴワやっていますね!でも、さすが子どもたちの上達は早く、だんだん様になってきました。
子ども教室の締めくくりはプール往復のレースです。誰が一着になったかは秘密ですが、みんなゴールできました!すごいね!