11月13日 水曜日
平成22年7月03日(土曜日)
これはゴミ回収ではありません! 藤井顧問が朝から松屋町で買ってこられた今年の花火です。 お疲れ様でした! お天気ならばこの花火を出して、打ち上げ順に組み立てる作業をしなければなりませんが、この雨では花火が湿気るため出来ません。 仕方がないので、乾燥剤を入れて某所に保管となりました。 ただ、花火の準備作業は祭本番迄には絶対やっておかないといけない作業です。
午前中から清水隊長・亀谷相談役・伊藤世話役・渡辺世話役の4人でコーナンに行って、コンパネ・蝶番・花火の固定台用の板等々を買い出しました。
それがピロティーに置きっぱなしなっていましたので、話し合いの後、片付けるだけの作業と思いきや・・・ 本格的作業が始まってしまいました! それも午後4時から・・・ (;-_-) =3 フゥ
作業は花火ブース用の囲い板の組み立てです。 毎年使用する囲い板は雨ざらしになって、蝶番部分が腐っていて、補修が必要です。 また、今回の花火大会は花火の量が倍になりましたので、囲いの大きさも1.5倍にしないと全ての花火が収まりません。 清水隊長と川田副会長が何だか楽しそうですね・・・ 何か良いことがあったのでしょうか? って、川ちゃん! 社長賞おめでと! V(^-^) ヤッタ♪
今回の作業では、この電動ノコギリが大活躍しました! 腐ったコンパネの部分を切り取るのに使用したのですが、いやいやこんな道具があれば、とっても楽ちんです。 ちなみにこの電動ノコギリは松田世話役の私物ですが、えっ? 寄付してくれるって・・・ コソコソ|_-))))
遅くから始めたのですが、参加者の手際のよさもあってか、順調に作業が進みました! ( ̄ー ̄)ゞ フフッ さてさて、またキムタモPTA副会長と何やら熱心に話しこんでますね。 何か先週もこんな光景が・・・ いやいや、まつりの実行委員長は大変です! みんなでサポートいたしましょう。
辺りがかなり暗くなってきましたが、花火の囲い板の作業も最終局面に! 依田さんが何から持ち出してきましたが、どうも「おやじみこし」用の大団扇の製作のようです。 これも楽しみですね!
出来上がった囲い板はPTA倉庫に入れさせて頂きましたが、みんなは二人で運ぶところを西田さんは一人で担いで運んでいました! さすが持ち方も様になっていますね! 某○氏では、到底無理な作業です! (^凹^)ガハハ
はい、最後にお決まりの集合写真で〜す! おおだまさん・西田さん・工藤OB、お疲れ様でした!