9月18日 水曜日
平成20年7月26日(土曜日)
朝一番に有志で、いつも行っている東泉丘小学校横の竹藪に竹取に行きました。 この竹はPTAが主催する『お化け屋敷』に使用するものです。
竹を3本ほどチェーンソーで切り倒し、剪定バサミで枝を落として行きます。 作業は5人で行いましたが、その手際の良いこと! ( ̄^ ̄)えっへん
竹切り作業の終了間近に、レンタカー隊も丁度到着し、切り落とした竹の枝を積み込んで撤収です。 行き帰りの移動時間も含めて1時間の作業でした。
集合の9時半です。 先ずはおやじ倉庫の前で、亀谷会長の挨拶と作業内容の確認です。
ヾ(≧∇≦)ゞ アヂヂヂ・・・。 空は真っ青で、ドン晴れのお天気になりました。 雨でも困りますが、この天気もね・・・ (#´ο`#) はぁ〜
先ずはテントの設営です。 おやじの会はテントを使いませんが、PTAからの依頼で任されています。 そこのおじさん達! 日陰に入っていないで、テントから出てきなさい! (*^日^*)゛グワッハッハ
おやじのブースは運動場の左奥ですが、そこに弓矢や花火大会に使用するサッカーゴールを移動したり、まつりに使用する物品の搬送があります。
砂場の前に竹とんぼブースの設営です。 黄色いボードは飛ばした竹とんぼが隣の競技者にあたらない様にするための衝立です。
こちらは弓矢ブースですが、サッカーゴールにブルーシートを張ります。 その前に高中低の学年用に三段階の高さで的を設置します。
午後3時に再集合ですが、みんな藤棚の日陰に・・・ (^w^) ぶぶぶ・・・ ほんとに暑い日でした。
藤井顧問からの作業手順の説明です。 清水隊長とは、まつりの後の夜の警備場所の打ち合わせです。 下の2枚の写真は、花火大会に使用する準備した花火セットですが、昼間は子どもたちが触らないようにボードで囲っていました。 それにしても凄い量の花火ですね!
得点ボードの設置も終わり、準備完了です。 さあ、始まりです! 子どもたちが11中の運動場で行われた御神輿巡行も終わり移動してきました。